立ちっぱなしや書類業務などで腰痛や肩こり

32歳男性 会社役員の方からの質問

介護の仕事をしているので、立ちっぱなしや書類業務などで腰痛や肩こりが気になります。
腰痛や肩こりの予防策や、自宅でできる緩和方法について教えていただけるとありがたいです。また、仕事の遂行方法や体のケアについてのアドバイスもお願いします。

回答

姿勢や動作、癖などで歪みは人それぞれです。
歪みの大きい人と歪みの小さい人とでは、同じ動きをしたとき身体への負担は、歪みの大きい人の方が負担も大きいです。この負担蓄積が「痛み」になります。
不調にならない身体作りとありますが、やはり体のバランスを整えることが大切だと思います。
特に身体の土台である「骨盤」を安定させて下さい。

自宅で出来る緩和方法などは、身体を酷使したときなどは「冷やす」をして下さい。
それとストレッチなどの軽い運動です。

関連記事

  1. 腰痛に悩まされています

  2. 慢性的な腰痛

  3. 慢性的な腰痛に悩まされています

  4. 腰の右側にしびれが走ることがある

  5. 座り姿勢というのは骨盤(身体の土台)が滑り込む形に

  6. 腰から足先にかけて痛みが走り立っていられない状態