腰痛に悩まされています

29歳女性 会社員の方からの質問

腰痛に悩まされています。
何事もない日もあれば、朝から不調な日もあり、
不調な日に出掛ける予定がある時には事前に市販の薬(バファリンやイブAなど)を飲んでおきます。
また、祖母からもらった腰痛ベルトというサポータのようなものを装着しておきます。

整骨院の前を通ると、「腰痛の原因は背骨のゆがみ!」というフレーズが掲げてあります。
実際そうなのでしょうか?
思いきって整骨院に行ってみるべきでしょうか?

昔、1回だけ整骨院に行ったことがありますが、それは腰痛ではなく、
背中の痛みのため受診しました。

思いっきりバキッと背中をそらすような処置をしていただき、
温熱療法のようなものをした記憶があります。

回答

痛みは身体の負担の蓄積です。腰痛も腰への負担が長い期間蓄積され、
何かのきっかけが引き金となり痛みになります。
薬やサポーターなどは「対処」になります。決して負担の蓄積が軽減しているのではありません。

色々な整骨院があるように色々な先生がいます。施術法・考え方など様々です。
掲げてある「腰痛の原因は背骨のゆがみ!」も原因の一つです。

早めの受診をお勧めします。
先ずはしっかりと説明を受け自分が納得できる

整骨院を探してください。

腰痛整体

関連記事

  1. 腰痛対策、家で簡単にできる体操

  2. 軽度の側弯症に伴う痛みの治療は可能でしょうか?

    軽度の側弯症に伴う痛みの治療は可能でしょうか?

  3. 肩こりや頭痛があるのですが・・・

  4. 身体のだるさ改善に向けたケア方法と更年期の影響について

    身体のだるさ改善に向けたケア方法と更年期の影響について

  5. 慢性的に肩こり、目の疲れ

  6. 肩こりが酷くて一ヶ月のうち半分以上は肩が痛い