産後のふらつき、これってよくある?

産後のふらつき、これってよくある?

40歳女性 主婦

こんにちは。

昨年4人目を出産しました。産後すぐから家事や育児に追われていて、なかなかゆっくり体を休める時間が取れずにいました。

最近になって少しずつ動けるようにはなったのですが、子どもを抱っこしているときに体がフラッとするような感覚があって、ちょっと不安になっています。

長時間の抱っこもつらくなってきていて、もしかしたら産後の体の回復が関係しているのかな…と気になっています。

こういった症状でも整体で対応してもらえるのでしょうか?一度相談してみたくてご連絡しました。

回答

出産お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
産前産後は靭帯が緩みやすくなることで出産をしていきます。
その影響で身体の土台である「骨盤」が不安定になり抱っこも安定しないため、
疲れる、辛いなどになります。
もちろん対応しています。
お気軽にお越しください。

関連記事

  1. 慢性的な肩こりや腰痛

  2. 全身の疲労感とだるさの改善に向けた整体施術について

    全身の疲労感とだるさの改善に向けた整体施術について

  3. 股関節・腰・膝の痛みとしびれの改善に向けた相談

    股関節・腰・膝の痛みとしびれの改善に向けた相談

  4. 坐骨神経痛の原因・治療・実績についてのご相談

    坐骨神経痛の原因・治療・実績についてのご相談

  5. 慢性的に肩こり、目の疲れ

  6. 在宅ワークによる姿勢の崩れや冷えの悩み

    在宅ワークによる姿勢の崩れや冷えの悩み