長時間デスクワーク

32歳男性 会社員の方からの質問

普段から長時間デスクワークを行います。

その中で腰の痛み、物がぼやけてみえるおそらく眼精疲労に悩んでいます。

病院に行きたいところですが、その時間もなかなかありません。

せめて目の疲れだけでも短時間で回復する方法があれば教えてほしいです。

症状改善によい食事などもあれば知りたいです。

回答

質問ありがとうございます。

先ず、座り姿勢というのは骨盤に負担をかけます。

更にデスクワークとなると「猫背の顎出し姿勢」になります。

これは骨盤だけでなく背骨、首にも負担をかけます。

身体のメンテナンスが最善ですが、時間が無いとの事なので「姿勢よく座る」事が予防になります。

椅子に深く、背中が丸まらないようにしてください。

回復方法と食事ですが、首のストレッチと額を上へ上へ押し上げると楽になります。

食事は食べ物も大切ですが「食べ方・食べる時間」を意識してください。

よく咀嚼し22時以降は控えてください。

これだけでも身体の手助けになります。

腰痛整体

関連記事

  1. 1日の終わりに首から肩や腰までがガチガチ

  2. 腰痛対策、家で簡単にできる体操

  3. 全身の疲労感とだるさの改善に向けた整体施術について

    全身の疲労感とだるさの改善に向けた整体施術について

  4. 猫背と頭の重さによる肩と背中の凝りを改善する方法

  5. 股関節・腰・膝の痛みについて診療可能かお伺いしたい

    股関節・腰・膝の痛みについて診療可能かお伺いしたい

  6. 腰の治療に月1通っています。